━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■  すこんぶ発見の収穫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

映画やテレビドラマを、みなさんはどういう目的で観ますか?

1日のうちの1時間なり2時間を、「観る行為」に費やすわけだから
それなりの動機というか、きっかけがあるはずだ。

必ずしも「素敵な物語を観て感動したい」じゃないよね。
「することないからなんとなく」もあるよね。

私は学生時代、よくひとりで映画館に通った。
「ひとりになりたくて」という他愛のない動機だ。

観たいジャンルは決まってなくて、
2本600円なんてのをじゃんじゃん観た。
何を観てもそれなりに面白かったの。

洋画は、西洋人を観ることができ、生活様式が覗ける。
それだけで十分新鮮だった。

立ち見なんてしょっちゅう。
通路の階段に体育座りしてパンをかじりながら観た。

書く仕事を始めてから、幸運にも映画の試写会に行く機会に恵まれた。
ぶんぶん便でも時々公開前の映画を紹介するが
実際にはもっといっぱいたくさんの試写を観ている。
いっぱい観てるくせに、評論はできない。
偏った視点で観ているからね。

例えば有名なところで『マトリックス』シリーズ。
あれは「痩せたキアヌを観る目的」で観ている。
キアヌはもともと「ぽってり寸胴おじさん体型」だ。
ブルース・ウィルスが1ヶ月トレーニング怠ったらああなる。みたいな。
走ると腹がタテにゆれるの。

『マトリックス』では、ワイヤーアクションがあるため、
極限までシェイプする。別人のようなキアヌに会える。

「痩せたキアヌ」は「太った松田聖子」くらいに貴重だ。
珍しいものを見て興奮するから、物語の真相なんて、頭に入らない。
観賞後、人の書いた映画評を読み、
「なるほどそういう哲学的な話だったのね」と感心する。

映画は私にとり個人的なもので、
勝手な解釈をして勝手に楽しんでいる。
だから『シネマdeぶんぶん』は評論ではなく「感想文」なのだ。
「JUNKOはああ言ってる」くらいに軽く受け流し、
「ああ言ってたけど、こうじゃんか」的なご意見をいただけると嬉しい。

先日ちょっと変わった映画の試写を観た。

『ゴッド・ディーバ』5月1日公開予定。
CGのCGによるCGのための映画だ。
CGもここまで使うと、ひらきなおって面白い。
ヴィジュアルの楽しさったらもう、絵画を観るようだ。

生身の人間は3人しか出てこない。
他の登場(人)物はすべてCGで作ってるんだけど、
それがまあ、なんとも言えずアートフル。
滑稽で、深い。
画面を観てるだけで、例え音がなくても、何時間でも楽しめる。

ニューヨークが舞台なのに、おフランス製の映画なの。
キャラクターがハリウッド的ではない。
つまり「昆虫図鑑から採取しました」っぽくない。
キャラもすごいけど、俳優演じる登場人物もすごい。

何がすごいって、ふたりとも女なのだけど、髪型がすごい。
主人公の若い女の頭は、まるで「宇宙から見た地球」なの。
その地球からやがて青い髪が生えてきてしまいに…磯野カツオになる。
写真はコチラ↓
http://homepage1.nifty.com/jyk/js/26a.html


もうひとりの女は、もっとすごいよ。
「すこんぶ」をいったん口に含み、噛まずにぺっと吐き出し、頭に貼る。
その行為を300回続けたらこうなる。という頭だ。
写真はコチラ↓
http://homepage1.nifty.com/jyk/js/26b.html


彼女、誰かわかります?
シャーロット・ランプリングさまだ。
と言ったって、わからない人多いよね。
ご存知ない方も、名前の美しさは伝わるかしら。
「しゃーろっと」な上、「らんぷりんぐ」なんだからね。
「おおやま」な上、「じゅんこ」なのに比べ、耳障りのいいこと。

きりっとして白眼がち。頭良さげで気ぐらい高げでクールビューティ。
1日でいい。シャーロットの顔になってみたい。

こんど美容院に行ったらこの髪型を注文しようと思う。
同じ髪型にしたらシャーロットの顔に近付けるはず。
そういった勘違いをする客が多いと美容師さんたちは嘆くが。
勘違いは人生の醍醐味よ。

あれ? 
美容院ってどうやって行くんだっけ。
左、右、左。交互に足を出せばいいのよね。
右、左、右。手はぶんぶん振るのね。

もうかれこれ2年、ご無沙汰している。
全方向に伸び放題で、かなりヤバかったけど、
ある時期から万有引力が働き、今は素直に下を向いている。
これだけたっぷりな髪があれば、どんな髪型だって思うがまま。

この映画、観てよかったぁ。
このたびの映画の収穫は、すこんぶヘアの発見。

そうなの。
映画の楽しみ方は、なんだって・アリだ。

しかし問題がひとつある。
美容師が納得するだろうか。

馴染みの美容師T氏、カリスマなの。
なんどかぶんぶん便で彼のことを書いたけど。
なぜか私、カリスマ美容師の客なのだ。
客としてアカラサマに浮いてるけど。
流れとして、そうなってるの。

「シャーロットにしてください」ならまだしも
「すこんぶにしてください」だ。
「いたしかねます」だろうか。
「すこんぶ了解」と言われてもドキドキするけれども。

さて、この映画。
どんなストーリーだっけ…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ シネマ de ぶんぶん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ゴッド・ディーバ』5月1日〜全国松竹・東急系にてロードショー
監督・脚本・原作/エンキ・ビラル(コミック界では有名なアーチスト)
出演/リンダ・アルディ、トーマス・クレッチマン、シャーロット・ランプリング
公式ホームページ http://www.god-diva.jp/

【 ストーリー 】

人間やミュータントらが混沌と暮らしている2095年のニューヨーク。
人は老化から逃れるため、合成皮膚、人工臓器を多用し、
肉体のバージョンアップに夢中になっている。
古代エジプトの神ホルスは、30年の冷凍冬眠刑から目覚めた人間ニコポル
の体に侵入し、青い髪の女ジルと出会う(このあたり説明が難しい)。
ジルは青い涙を流す。自分が何者かもわからない謎の女だった…。


【 JUNKOの記者会見雑記 】

4月7日にホテル西洋銀座で、来日記者会見があった。
監督のエンキ・ビラルと主演のリンダ・アルディが、
記者の質問に答え、熱く映画について語った。

けど、熱すぎて、長過ぎた。

記者のひとりはぶっ倒れるし、質問も少数しか受け付けられず、
私が一番聞きたかった
「なぜジルは髪が青い? なぜエルマはすこんぶ?」
という質問はタイムアウト。

記者会見って、事前に主催者側が質問をいくつか用意し、
顔見知りの記者に配ったりするの。
いわゆるシコミ。いわゆるヤラセ。いつもじゃないけどね。

手がいっぱいあがると、もちろん、司会はその記者を指す。
そういう質問は的を射ていて、破綻がない。でもって、
「エルマはすこんぶ?」みたいな愚問は入る余地がないわけ。

しかたない。印象に残った言葉を抜粋してみる。


●エンキ監督
「コミックの仕事は自分自身の創造性との戦いだ。
孤独だし、100%の自由がある。
映画もまたスタッフが各々の仕事の中で孤独と闘っている。
その孤独を分かち合うという作業から、映画は生まれる」

●リンダ
「撮影に入る前にまず髪を剃りました。
撮影の日は毎朝6時半に目医者さんに来てもらって青いコンタクトをはめ、
透明なおしろいをつけ、メイクをし、髪を付け、準備に2時間かかり
ましたが、その時間が役に入っていくために必要な時間でもありました」


なぜ「青い髪か」という謎は解けなかったが、配られたプレスを読むと、
メイクアップデザイナーはこう言っている。
「そもそもなぜ私はジルの髪をブルーにしたのだろう?」

なーんだ。
生み出した人にすらわからない意味不明のヘアなのね。
意味不明なものって、結構ハヤる。
5月の公開以降、青い髪がハヤるかも。

エンキ監督の「100%自由」って言葉。
ぶんぶん便もそうである。
クライアントはいないし、1銭の儲けもないけど、100%の自由がある。

自由とは孤独だ。そして自分の能力以上のものは望めない。
孤独を分かち合う作業から、何かを生み出す仕事になっていけばいいなあと
ぶんぶん便の将来を考えてみたりした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━